第53回秋田ブロック大会in秋田メインフォーラム事業にて「1000年前から秋田美人~変わらない秘密、やっぱ、奇麗になるには秋田しか勝たん!!~」を開催しました。秋田の魅力から生まれる新たな価値を感じてもらい、今以上に秋田について興味をもってもらうことを目的とし事業を開催いたしました。秋田県には注目されるコンテンツとして「秋田美人」があります。「秋田美人」を発信の起点とし、新型コロナウイルス禍においても注目度が下がらなかった「美容」を掘り下げのテーマに選定し、発酵食品が代表的な「食文化」秋田美人のルーツともいわれている川反芸者「伝統文化」乳頭温泉郷やタザワコサウナなどの「観光資源」の観点から秋田県が「美容」にとって良い土地であることを解明しました。

1部では株式会社せん営業推進室長兼劇場管理担当の松岡叡美様、インターフェイス株式会社代表取締役野澤一美様、エイベックス・マネジメント株式会社所属GENIC金谷鞠杏様を講師にお呼びし「秋田美人」と「美容」を掛け合わせた対談を行いました。秋田県の土地の魅力やこれからの美容ビジネスも踏まえて話していただきました。2部では1部で頂いた講演を元に参加者が持ち帰り実践できるような「化粧講座」そして、化粧に合う服装を紹介する「AKITA BIJIN COLLECTION」を開催しました。2部構成にすることで秋田の魅力を存分に発信することが出来ました。

(公社)日本青年会議所東北地区秋田ブロック協議会 秋田創造委員会 委員長 藤原 健太
Comments are closed